動物占いで性格占い♪ドラマ「マイファミリー」キャスト、野澤しおりさん「長距離ランナーのチーター,チーターのイエロー」,濱田 岳さん「我が道を行くライオン,ライオンのイエロー」,玉木 宏さん「無邪気なひつじ,ひつじのレッド」

動物占いでドラマ「マイファミリー」キャストの性格占い!

今回は、この3人さんの性格占いをしてみましょう♪
東堂 心春(とうどう こはる)役
 ・・・野澤しおりさん
東堂 樹生(とうどう いつき)
 ・・・濱田 岳さん
葛城 圭史(かつらぎ けいし)
 ・・・玉木 宏さん

まずは、野澤しおりちゃん。


2011年(平成23年)5月9日生まれ
動物占い60キャラ分類
 長距離ランナーのチーター
動物占いカラー分類
 チーターのイエロー

野澤 しおり
長距離ランナーのチーター
チーターのイエロー
(女性)の性格

勝気な人でプライドも高く、強い意志をもっています。短気であることから、あらゆることに白黒はっきりさせようとするので、ときには生意気な人だと思われてしまうこともあるようです。でも、正義感のある人です。まわりから反発があっても、目標達成のためには、最大限のパワーを発揮し、どんな苦境も乗り切っていきます。世界中を飛び回るキャリアウーマン気質があり、外見に似合わず、ガンガン仕事をこなしていける人です。

バリバリのタイプなんですね(^^♪

お次は、濱田 岳さん。

濱田 岳(はまだ がく)
1988年(昭和63年)6月28日生まれ
動物占い60キャラ分類
 我が道を行くライオン
動物占いカラー分類
 ライオンのイエロー

濱田 岳
我が道を行くライオン
ライオンのイエロー
(男性)の性格

飾り気がなく生真面目で、礼儀正しい人です。決して弱音を吐かない、意志の強さをプライドを持っています。人の助けは一切断るという意地っ張りで、自分の運命は自分で切り拓いて行こうとする独立心旺盛なタイプです。社会的な権威や、実績を重視しており、世間の評判といったことには関心がありません。妥協を許さない完璧主義で、自分にも周りにも厳しい評価をする傾向があります。

強い人!っていう感じですか( `ー´)ノ

そして、玉木 宏さん。

玉木 宏(たまき ひろし)
1980年(昭和55年)1月14日生まれ
動物占い60キャラ分類
 無邪気なひつじ
動物占いカラー分類
 ひつじのレッド

玉木 宏
無邪気なひつじ
ひつじのレッド
(男性)の性格

慎重派で、心優しく、セコセコしたところのない人です。始めたことは根気よく何でも器用にやり通します。気弱で恥ずかしがりやなところもあるようですが、自分の置かれた状況において、いちばん有利にことを進められるポジションを見極めつつ、相手に合わせて駆け引きする能力のある人です。自分の味方方を得るスキルに秀でています。

状況把握のデキる人というか、こういう人がいると現場がまとまったりしそうですね~

そんなキャストの面々が繰り広げる日曜劇場「マイファミリー」今後の展開にご期待あれ~♪

北京オリンピック2022・女子フィギュアスケート🥉坂本花織選手の動物占いは「気分屋の猿,猿のグリーン」、ワリエワ選手とザギトワ選手も!

北京オリンピック2022・女子フィギュアスケートでは、坂本花織選手が堂々の銅メダル獲得ですね、おめでとうございます!

坂本花織選手、動物占いどんな方なんでしょう!

坂本 花織(さかもと かおり)
2000年(平成12年)4月9日生まれ
動物占い60キャラ分類
 気分屋の猿
動物占いカラー分類
 猿のオレンジ

坂本 花織
気分屋の猿
猿のオレンジ
(女性)の性格

動きがテキパキとした個性派です。社交的で行き届いた性格でありつつ、神経質なところもあるようです。何かあったら…とオロオロとして取り越し苦労が多いこともあるようです。いくらかそそっかしいところがあるものの、頭がいいので、いろんなことをすぐに理解できる人です。現実にとらわれることなく、夢を追いかけていくパワーを持っている人です。

そして、今大会のフィギュアスケートの選手で、良かれ悪しかれ話題になったと言えば、ワリエワ選手。

ワエリワ選手の動物占いは?

カミラ・ワレリエヴナ・ワリエワ
(タタール語 Камилә Вәлиева, Kamilä Välieva)
(露 Ками́ла Вале́рьевна Вали́ева)
(英 Kamila Valeryevna Valieva)

2006年(平成18年)4月26日生まれ
動物占い60キャラ分類
 強靭な翼をもつペガサス
動物占いカラー分類
 ペガサスのグリーン

カミラ・ワレリエヴナ・ワリエワ
強靭な翼をもつペガサス
ペガサスのグリーン
(女性)の性格

ぱっと見はとっつきにくい印象を持たれますが、実は人当たりがよく、気を許した相手には、フランクで親しみやすい人です。内面的には、理想を追い求める情熱家である一方で、知性を秘めており、冷静な計算ができ、駆け引きも得意です。男勝りで勝気な性格でもあります。また、直感、感性で生きているので、現実的なことには疎く、はるか彼方で生きているような雰囲気を持っています。物事を作っていくプロセスが好きで、完成まではわき目もふりませんが、完成した後は興味がなくなるタイプです。

そして、ロシアのフィギュアスケーターでパッと出てくるのは、ザギトワ選手でしょうか。

この方もチェックしてみます♪

アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ
(ロシア語 Алина Ильназовна Загитова)
(ロシア語ラテン翻字 Alina Ilnazovna Zagitova)
(タタール語 Алинә Илназ кызы Заһитова)

2002年(平成14年)5月18日生まれ
動物占い60キャラ分類
 無邪気なひつじ
動物占いカラー分類
 ひつじのレッド

アリーナ・イルナゾヴナ・ザギトワ
無邪気なひつじ
ひつじのレッド
(女性)の性格

細やかな心遣いができ、人にやさしく尽くす人で、友人も多く、人付き合いは長いのですが、寂しがり屋で、やや自立心に欠けるところがあります。新しい環境に順応する能力があり、とくに知識においては覚えが早く、やる気になるほど早く上達します。一方で、環境に左右されやすいので、良いときとそうでないときが交互にやっています。内面的には頑固さを持っていて、いざというときには、精神的な強さを以って乗り切るパワーを持っています。意外なくらいの粘り強さと押しの強さで成果を上げていくタイプです。

皆さん、占いと実際の性格とは合っているんでしょうか( ´艸`)

オリンピック、いろいろと物議があったりしますが、美しいスケートの技術を披露してもらえるのは嬉しいことです。

勝敗にこだわるのは、スポーツとしてはやむを得ないところはあるかもしれませんが、選手の皆さんにはお疲れさまでした!ありがとう!と言いたいところですね!

ボブ・ウッドワード氏、ロバート・コスタ氏、書籍「Peril」の著者

アメリカのワシントン・ポストのベテラン記者であるボブ・ウッドワード氏と、同じくアメリカのジャーナリスト、ロバート・コスタ氏が、Perilという新書を発表したというニュースがネットに上がっていました。

ドナルド・トランプ政権が終わって、ジョー・バイデン政権となっているわけですが、これからどういう世界になっていくんでしょうか。

このサイトで政治的なことは書いていなかったですし、引き続き、そんなに積極的に取り上げることもないかなとは思いますが、ちょっと目に入ったので。

ドナルド・トランプ氏、ジョー・バイデン氏の動物占いは以前にやっていたようです。
ドナルド・トランプ氏の動物占い
ジョー・バイデン氏の動物占い

さて、今回は、トランプ氏にまつわる話として、Perilという本の著者のお二人の動物占いをしてみました。

そのお一人目、ボブ・ウッドワード氏。

ボブ・ウッドワード(Bob Woodward)
1943年3月26日生まれ
動物占い60キャラ分類「物静かなひつじ」
動物占いカラー分類「ひつじのパープル」

ボブ・ウッドワード
物静かなひつじ
ひつじのパープル
(男性)の性格

自分の考えのみで行動を起こすことはほとんどない、安全第一の慎重派です。おとなしく控えめで、人の意見に反抗するようなことはほとんどない平和主義の人です。視野が広く幅広い知識を持っています。気分次第で言うことが変わったりすることもあるゆおです。社会の動きには敏感に反応し、物事を客観的に判断する力を持っています。

新聞記者には持ってこいの診断結果のように見えますがどうでしょうか。

そして、もう一方、ロバート・コスタ氏。

ロバート・コスタ(Robert Costa)
1985年10月14日生まれ
動物占い60キャラ分類「無邪気なひつじ」
動物占いカラー分類「ひつじのレッド」

ロバート・コスタ
無邪気なひつじ
ひつじのレッド
(男性)の性格

慎重派で、心優しく、せこせこした感じがないタイプです。始めたことは根気よくやり抜き、あらゆることを器用にこなします。恥ずかしがりで気弱な一面もあるようです。自分の立場を見極め、置かれた状況で最も有利となる立ち振る舞いを考え、相手に会わせつつ駆け引きする能力があります。見方を得る手腕には驚くべきものがあります。

お二方とも「ひつじ」で「慎重派」という言葉が入ってますね。

それにしては、結構切り込んだ内容になっていそうな本を共著されているようで、興味深いものです。

2021年9月25日現在では、邦訳版は出ていなさそうですが、出版されるんでしょうか。

東京オリンピック・バドミントン・混合ダブルス🥉銅メダル♪渡辺勇大選手「無邪気なひつじ、ひつじのレッド」東野有紗選手「全力疾走するチーター、チーターのゴールド」

東京オリンピック、コロナ禍のもとで開催されていますね。

開催の是非はともかく、世界レベルのスキルを持った選手たちが競い合うのは、やっぱり見応えはありますね。

さて、バドミントンの混合ダブルスで、見事、銅メダルを獲得した、渡辺勇大選手と東野有紗選手のコンビ。

今大会でのバドミントンでの初のメダル、そして、この種目での日本人のメダル獲得は初だそうです。

おめでとうございます♪

バドミントンでメダル獲得する人はどんな人!?ということで、動物占いです♪

男性選手は渡辺勇大さん。

渡辺勇大(わたなべ ゆうた)
1997年6月13日生まれ
動物占い60キャラ分類「無邪気なひつじ」
動物占いカラー分類「ひつじのレッド」

渡辺勇大
無邪気なひつじ
ひつじのレッド
(男性)の性格

心優しく、せこせこしたところがありません。始めたことは根気よく続け、あらゆることを器用にこなします。恥ずかしがり屋で気弱な一面もあり、慎重派です。現状で一番有利となる立場を見極めて、相手に合わせた駆け引きができる人です。人を自分の味方につける能力に秀でています。

そして、コンビの女性選手、東野有紗さん。

東野有紗(ひがしの ありさ)
1996年8月1日生まれ
動物占い60キャラ分類「全力疾走するチーター」
動物占いカラー分類「チーターのゴールド」

東野有紗
全力疾走するチーター
チーターのゴールド
(女性)の性格

神経が過敏で、シャープな面を持っています。気は短い方で、まっすぐに突き進む頑固ものになりがちです。若いうちは、周りの人や両親などと衝突が絶えません。ですが、外見が上品でそんな風に見えない人が多いので得しています。発想の転換が早く、いろんなことを楽しみながらできます。ダイナミックな人生を望んでいて、大きな目標を達成するまで、チャレンジすることを止めない人です。

慎重派で相手に合わせた動きができる、渡辺勇大選手、そして、一直線に進み、発想の転換が早い、東野有紗選手。

バドミントン界の名コンビということでしょうかね。

おめでとうございます!

髭男爵 山田ルイ53世(無邪気なひつじ・ひつじのレッド)・ひぐち君(落ち着きのあるペガサス・ペガサスのイエロー)

ルネッサ~ンス!で活躍していた、お笑いコンビの髭男爵。

今はテレビにどんどん出ている、ということではないですが、山田ルイ53世のコラムが、ちょっと前から日経新聞に掲載されています。

一発屋の呪縛、というようなことを書かれていましたが、テレビの世界は文字通り、浮き沈みも激しいでしょうしね・・・

視聴者も視聴者で、次から次へと新しいものに目移りするもんだから、芸人さんもたまったもんじゃないだろうなと思います。

コラム面白いので本になったらいいのになぁと思います。

さて、髭男爵のお2人も、動物占いで性格チェックしてみたいと思います!

山田ルイ53世(本名:山田順三)
1975年4月10日生まれ
動物占いは「無邪気なひつじ」「ひつじのレッド」


優しい心の持ち主で、セコイところがなく、始めたことは根気よく続け、器用にこなしていくことができます。恥ずかしがり、気弱な部分もあります。でも、相手に合わせつつ、自分が有利となる立場を見極める能力を持っていて、味方を得るスキルはかなり高いようです。束縛されるのを嫌う自由人ですが、慎重派です。

ひぐち君(本名:樋口真一郎)
1974年2月12日生まれ
動物占いは「落ち着きのあるペガサス」「ペガサスのイエロー」

/
知性が高く神経質、感受性の高いタイプです。束縛されるのはNGで、自由を愛します。理屈よりも、そのときの気分や直感を優先します。決断や実行が苦手なのが玉にキズですが、なにかひとつ、並外れた才能を持っている人が多いうえに努力家でもあります。

髭男爵、また活躍して欲しいなぁ (^^♪