動物占いは12種類の動物、それに◯◯なオオカミ、みたいな分類で総計60種類のキャラクターで、性格を診断してくれます。
オオカミには6種類の分類があります。ネアカの狼、放浪の狼、クリエイティブ狼、穏やかな狼、順応性のある狼、好感を持たれる狼。
同じ狼でも少しずつ違うわけですが、まずは狼という括りで、どんな性格なのかざっくり挙げてみます。
狼は、人と同じということを嫌う個性派で、マイペースだが仕切るのは上手い。恋愛もファッションもインテリアなども全部自分流。
人のマネはしたくない。初対面ではとっつきにくい。歩くのが苦にならない。変わってるよねと言われると嬉しい。言葉足らずのところがある。臨機応変は不得手。ひとりの空間が好き。ペースを乱されるのが嫌い。すぐメモをとる。時系列での記憶力がいい。自分にしかできない分野で1番を目指す。
狼の恋愛と結婚。自分のペースで恋をして結婚したら役割分担をしっかりする。
恋人としてのベストはタヌキ。マイペースを守りたい狼と、相手に合わせることで喜びを感じるタヌキは相性がいい。
結婚相手としてベストなのはライオン。白黒はっきりさせたい狼とスボラなライオンですが、どちらも1人を好む。狼が仕切り役となって吉。
「占い、占術」カテゴリーアーカイブ
動物占いは性格を分析する個性心理学
動物占いは、個性心理学と言われているものを、分かりやすく親しみやすく体系化したものなわけですが、昔から人の性格を鑑定するために行われてきている、四柱推命などをベースに作られたものだそうです。
動物占い、と言われていますが、かなり統計学的要素が強いものになるだろうと思います。生年月日による、人の性格のデータベースとでも言えそうな感じがしますね。
何となく、動物占いという言葉だけ聞いた感じからすると、とてもライトな感じなので、あー僕はパワフルな虎だ!私は好感の持たれる狼だってー!とかいう風に、皆んなでワイワイやって楽しむイメージが出てきます。
実際にそういう楽しみ方で遊ぶのもとても面白いですよね。当たってる!そんなとこあるかなぁ?とかいろいろ自分を客観的に見る機会にもなりそうです。
個性心理学という名前だけあって、相当細かい事まで、人の性格について豊富な内容が詰まっているんですが、ある個人のことが詳しく分かると、個人対個人の関係性、いわゆる相性も見えてくるんですね。
動物占いのことを調べていますと、恋愛の相性、結婚の相性、友達としての相性、それから、関係性の強弱なども論じられています。
ちゃんと知っていこうと思ったら、動物占い、個性心理学というのは、とても奥が深いものなんだなぁと改めて思います。
個性心理学 動物占いの12種類の動物たち 2
個性心理学の動物占い。個性を分析、鑑定するのにとても当たると評判です。かつての12キャラクターをさらに細かく分類して、最新の動物占いでは、60種類のキャラクターたちで、人の個性を鑑定します。
その60種類の個性、動物キャラクターの紹介その2です。
黒ヒョウ、黒ひょう
感情豊かな黒ひょう、気どらない黒ひょう、面倒見のいい黒ひょう、情熱的な黒ひょう、束縛を嫌う黒ひょう、落ち込みの激しい黒ひょう
ペガサス
落ち着きのあるペガサス、優雅なペガサス、強靭な翼をもつペガサス、波乱に満ちたペガサス
象、ゾウ、ぞう
リーダーとなるゾウ、デリケートなゾウ、人気者のゾウ、まっしぐらに突き進むゾウ
狸、タヌキ、たぬき
大器晩成のたぬき、磨き上げられたたぬき、社交家のたぬき、人間味あふれるたぬき
ライオン、らいおん
我が道を行くライオン、傷つきやすいライオン、統率力のあるライオン、感情的なライオン
チーター
長距離ランナーのチーター、品格のあるチーター、足腰の強いチーター、全力疾走するチーター
子鹿、小鹿、コジカ、こじか
正直なこじか、華やかなこじか、しっかり者のこじか、強い意志をもったこじか
個性をこれだけ細かく鑑定できると、人と人の関係性も見えてきて、気になる相手との相性なども占えます。個性心理学、動物占いをマスターすると、人間関係のプロになれるかもしれません。
個性心理学 動物占いの12種類の動物たち
個性心理学である動物占い、生年月日から、ある動物キャラに当てはめて性格を鑑定するものです。性格を表すために選ばれた動物たちは・・・
猿(さる)、狼(オオカミ)、子守熊(コアラ)、たぬき、象(ゾウ)、チーター、黒ひょう、虎(トラ)、ペガサス、こじか、羊(ひつじ)、ライオン
この12種類です。
しかし今また人気が再燃した動物占いでは、60種類のキャラクターに増えていて、もっと詳細に、より詳しく、そして、正確に鑑定することができます。
猿、サル、さる
落ち着きのない猿、どっしりとした猿守りの猿、気分屋の猿、尽くす猿、大きな志をもった猿
狼、オオカミ、おおかみ
ネアカの狼、穏やかな狼、好感のもたれる狼、クリエイティブな狼、順応性のある狼、放浪の狼
羊、ヒツジ、ひつじ
無邪気なひつじ、頼られると嬉しいひつじ、粘り強いひつじ、協調性のないひつじ、物静かなひつじ、チャレンジ精神の旺盛なひつじ
子守熊、コアラ、こあら
活動的なコアラ、サービス精神旺盛なコアラ、コアラのなかのコアラ、フットワークの軽いコアラ、母性豊かなコアラ、夢とロマンのコアラ
虎、トラ、とら
動きまわる虎、パワフルな虎、愛情あふれる虎、楽天的な虎、慈悲深い虎、ゆったりとした悠然の虎
~つづく~
動物占いは統計学的傾向が強い?
動物占い、動物キャラナビは、占いという括りの中で、統計学的要素が強いタイプの鑑定方法なのだろうと思います。
ベースとなっている四柱推命は、生年月日に、生まれた時間帯も必要であるそうですが、これも統計的なデータベースが元になっていると考えられますね。
動物占いも同様に、時間は必要ないにしても、生年月日の数字から計算される数字で、60種類のどの動物に当てはまるかが分かります。このシンプルさと、しかもその性格の診断結果がよく当たるということで広まっているんですね。
どうもこの動物占いは、関係書籍が、各国の言葉に翻訳されて、世界でも読まれているというのだから、すごいことだと思います。
ただ単にシンプルで親しみやすいというだけでは、なかなかそういうことにはならないだろうと思います。やっぱり、その内容に共感する、鑑定結果が当たる、少なくとも思い当たる節がある、というところが書かれているということだと思います。
個性心理学という呼ばれ方がありますが、確かに、簡単な性格診断に始まり、とてと詳細なところまで説明された内容があります。最新版動物占いでは、60種類のタイプ分けになっていますから、そのコンテンツの容量は膨大です。
ひとりの個性が分かると、人どうしの相性や関係性が見えてくることになりますが、相性についても動物占い占いで見ることが出来るようになっています。
動物占いという軽い感じ?の名前で言われますが、それはもう学問体系なんですね。