女子テニス・大坂なおみ大金星!世界ランク1位のハレプに勝利!

日本のプロスポーツ選手の活躍は、先日の平昌オリンピックでもたくさん報道されましたし、昔に比べて、本当に話題になることが多くなりました。

そして、今回の大坂なおみ選手の、世界ランク1位のハレプに勝利したというニュースは、すごいことだなぁと思います。

かつて、伊達公子さん、杉山愛さんなんかが、世界と渡り合えるようになってきた足掛かりだったような気がします。

男子では松岡修造さんが活躍していましたが、その当時は、テニスで日本人が上位ランクに行くということ自体が、なかなか難しいとされていた感じがします。

それにしても、世界ランク44位とされている大坂なおみ選手が、1位のハレプに、ストレート勝ちというところが、ただ勝った、というだけでなく、何かを味方につけた、というような勝ち方で、なんともすごいなぁと思います。

次は決勝に進むわけですが、思い残すことなく自分のプレーに専念して欲しいですね。

さぁ、そんな偉業を成し遂げた大坂なおみ選手、動物占い的にはどんな方なんでしょう♪

大坂なおみ、1997年10月16日生まれ
動物占い:優雅なペガサス
カラー分類:シルバーのペガサス
元気、おてんば、情にもろい、お人好し、皮肉屋・・・批判好きだけれども、ポロっと涙したり、意地っ張りなんだけれども、飽きっぽい、といった感じで態度に一貫性はないものの、真面目で献身的な一面も持っていて、典型的な下町気質なタイプ。常に輪の中の中心的な人物になっている、という才能がある人です。

今回の大金星もそうですが、いますごい勢いがあって乗っているときなのかもしれませんね。

このまま優勝を!と思いますが、それよりも何よりも、本人が自分のテニスを余すところなく発揮してもらえることがいちばん大事な気がします!

高橋由美子ってどんな人?こちらは動物占いでチェック・・・

高橋由美子さん、えらく取り上げられています・・・不倫関係の話題なので、好きな人は好きなんだろうけど、あまりハッピーなニュースではないですが。

いろいろとワイドショーとか、その他の情報番組でこの件については、なんだかんだと言われていますが、逆に、当人より薬丸さんの残念な気持ちが切ないなぁと思いました・・・

仕事がら、そういうニュースも取り上げつつ、話を進めないといけないとは思いますが、かつて、舞台を一緒にやった時期などもあったとかで、すごく可愛い素直な子だったのに・・・と。

「南くんの恋人」とか「ショムニ」とかで、人気あったのですが、不倫そのものも好ましくない行動だったかもしれませんけど、先日の記者に対する対応がマズかったんでしょうね。

かつて、20世紀最後のアイドル??みたいなことも言われていたんですが、まぁ、人は変わるものといいつつも、なかなか受け入れがたい方々もおられるのかもしれませんね。

さて、良い悪いは、あまり外野でごちゃごちゃ言っても、しょうがないので、ここでは、高橋留美子さんはホントはどういう性格?というのを、客観的に?動物占いでチェックしてみます。

◆ 高橋由美子、1974年1月7日生まれ
動物占いサービス精神旺盛なコアラ
カラー分類ブラウンのコアラ
控えめで、雰囲気は、昔ながらの日本人女性という感じの人です。争いごとは好きではなく、温厚、円満なタイプです。周りに対しての警戒心は強くて、自分のことだけでなく、家族、身内についての気苦労も多くなりがちです。現実主義であるものの、美的センスや直観力がすぐれていて、ロマンティストでもあります。感受性が豊か、過敏と言えるほど鋭いこともあり、親しく付き合ってみると、神経質な一面が見えてきたりするかもしれません。

どうでしょうか。

ロマンティストであることと不倫関係は、結べるものないと思いますが、感性と理性のバランスの話ということ?と考えると、なにかブレーキのかからない感情があったとか?

男女の話というのは、なかなか思ったようにいかないとか、ルール通りに行かないってことはあるのだろうと思いますが、芸能人的には叩かれやすい出来事ですもんね・・・

いずれにしても、外野はとやかく言っても仕方がないです。

鳩山クルオ→マック赤坂見附・磨き上げられたたぬき/シルバーのたぬき

ビートたけしさんが、今月末を境に、オフィス北野を去るというニュースが出ていました。

ネットに出ている情報からすると、新しく設立した「T.Nゴン」という会社に所属して活動するそうで、そういえば最近は、映画の話がないなぁと思っていましたけど、小説に関心を持っているということで、その方向で仕事をしていくんでしょうか。

ところで、ビートたけしさんと言えば、自分の弟子に、真面目なのか適当なのか、判断のつかない芸名をつけることで知られていますが、今回、オフィス北野を抜ける前に、ひとりの芸人さんに、新しい名前を贈ったとのこと。

それが、後山クルオさん。新しい名前は、マック赤坂見附、ですって。

2006年~2009年の間は、たけしさんの付き人をやっていたそうで、鳩山政権発足のときに、首相に似ているということで、その名前になったとか。

もしかすると、最後の命名になるかも?ということで、鳩山クルオ?マック赤坂見附?さんの動物占いをチェック♪

鳩山クルオ?マック赤坂見附? 1973年10月2日生まれ
動物占い「磨き上げられたたぬき」
カラー動物占い「シルバーのたぬき」
珍しいくらいの好人物で、腰は低く温和、争い事は嫌いで、嫌なことがあっても顔に出さないタイプ。自分のことだけを信じているような独自の人生観を持っている人です。社会的に成功するということに対しては無関心な感じを装ってはいるものの、粘りと意志の強さは逸品で、計画を着々と実行して成果をあげていきます。仕事のパートナーとしては重宝される人です。

なかなかの人物ですね。

オフィス北野の今後も、鳩山クルオさん?マック赤坂見附さん?のような中堅どころの方々が主軸なって活動されるんでしょうか。

日本カーリング女子メンバー ♡動物占いで性格診断・その2♡

日本カーリング女子、メンバーの動物占いチェックの続きです!

吉田夕梨花、1993年7月7日生まれ
動物占い:粘り強いひつじ
カラー動物占い:ブラックのひつじ
外見の雰囲気ではロマンチストという感じに見られることもありますが、現実的なタイプで、人前では、はにかんだりすることは少なく、社交家な人です。また、母性本能が豊かで、困っている人、迷っている人を放っておけないので、ついつい手助けしてしまいます。たくさんの情報を収集して、ものごとを客観的に判断する能力がすぐれています。とても意志の強い人で、粘り強く気丈。助け合いの精神を大切にしており、チームの輪を乱すことを嫌い、自分が強い個性を出すことはしないで、人に合わせる方が得意です。

吉田知那美、1991年7月26日生まれ
動物占い:気分屋の猿
カラー動物占い:オレンジの猿
社交性があって、行き届いた性格、テキパキと動きますが、少々神経質な一面も持ち合わせています。取りこし苦労が多いところがあり、なにかが起こるとオロオロしてしまいます。いくぶんそそっかしい面もありますが、本来、頭が良く、いろいろなことを素早く理解できる人です。現実にとらわれることなく、夢を追い求めるパワーを持っています。

 藤澤五月さん、本橋麻里さん、鈴木夕湖さん、についてはこちら

さて、皆さんがテレビで拝見しているのとイメージは合うでしょうか?

なんいせよ、今後も日本のカーリング界に注目を集めてくれるのだろうと思います!

日本カーリング女子メンバー ♡動物占いで性格診断・その1♡

平昌オリンピックで活躍、話題になった日本カーリング女子チーム。

競技そのものも素晴らしい成績を残しましたが、かわいい、きれいといった、まるでアイドルのような扱いになっている感じもします。

確かに最近のスポーツ選手って、ほんとに、アイドル?女優?という感じの人たちも多くなってきている感じがしますね。

さて、そんな日本カーリング女子のメンバーの性格を、動物占いで診断してみたので紹介です!

まずは、藤澤五月選手、本橋麻里選手、鈴木夕湖選手の3人です。

藤澤五月、1991年5月24日生まれ
動物占い:リーダーとなるゾウ
カラー動物占い:イエローのゾウ
ガンコと思われるかもしれないくらいシッカリしていて、男勝りで飾り気がない人です。ですが、人に喜ばれることが自分の喜びだと思う傾向もあり、とても奉仕的です。仕事熱心で行動力があり、テキパキ動き、休みのときでも精力的に動き回ります。自分の雰囲気を創ることがとくいで、気がつくと周りの人も自分のペースに巻き込んでいたりします。グループのペースメーカーという感じの役まわりになることも多いようです。

本橋麻里、1986年6月10日生まれ
動物占い:強靭な翼を持つペガサス
カラー動物占い:グリーンのペガサス
一見したところ、とっつきにくい感じに見えることもありますが、実は人当たりが良く、いったん気を許した人に対しては、気さくで親しみやすい人です。一方で、内面には理想を追い求める情熱を持っています。また、知性的で計算が得意、駆け引きも上手な一面もあります。直感、感性で生きる傾向があり、現実的なことは少々苦手かも。プロセスそのものに関心があり、完成に向けてまっしぐらですが、完成してしまうと興味がなくなります。

鈴木夕湖、1991年12月2日生まれ
動物占い:動きまわる虎
カラー動物占い:レッドの虎
人の面倒をみるのが好きで、グループを明るい雰囲気にします。気さくで大らか、マイペース、お人好しな人です。ただ、人に世話になるとか、指図されるのを嫌います。冷静で合理的なので、冒険することは少ないものの、夢を現実にしたいという希望を持っています。また、困難な状況になると、誰かが助け舟を出してくれるといった、強運を持っています。幼い頃はおっとりタイプですが、年を重ねるごとに個性が出てきて、度胸や包容力を備えてきます。

次は、吉田夕梨花選手・吉田知那美選手をチェック!