映画「ちはやふる」キャストの動物占い!若宮詩暢役の松岡茉優さん「どっしりとした猿」「猿のブラウン」

「ちはやふる」の映画を観て、役者の方々がなかなかにハマっている感じがして興味深かったので、ここ何回か、映画版「ちはやふる」のキャストの動物占いをしています。

いい感じ!と強く思った人の中でも、若宮詩暢役の松岡茉優さんはドハマりだったんじゃないでしょうか。

雰囲気、表情、京都弁がすごくあっていたように思います。

新(あらた)が実家に返って、慕っているおじいさんが亡くなったときには、葬儀にも来てくれ、実家でのやりとりで、「冬休みが終わったと思ったら、今度は夏休みか」と言ったところとか、

かるたの聖地、近江神宮では「重役出勤ご苦労さん」と言いながら、新(あらた)の左右の肩を交互にぽんぽんぽんと押しながら話すところとか、

はたまた、レアキャラのタオルを見つけて「あ”ーっ!」というところとか、

挙げだすと細かいところ、いろいろいいなぁとシーンがあって、松岡茉優さんだったからその空気が出ているように感じるところが多くあった気がします。

作中では、どちらかというと、クールで一徹な高校生クイーンの若宮詩暢なわけですが、松岡茉優ご本人はどんな性格の方なんでしょうか。

松岡 茉優(まつおか まゆ)
1995年(平成7年)2月16日生まれ
動物占い60キャラ分類「どっしりとした猿」
動物占いカラー分類「猿のブラウン」


松岡茉優
どっしりとした猿
猿のブラウン
(女性)の性格

美意識の高い情熱家で、探求心、研究心が旺盛で、自我が強く、大きな目標を持っています。周りの人への気遣いも行き届いており、要領よく立ち回ることができる人です。穏やかそうに見えるところがありますが、競争意識が強く情熱的で、あらゆることに全力投球するエネルギーを持っています。自分の信じることがすべてだという頑固さも持っています。怒りを内にため込むときがあり、ある日それが突然爆発することもあるようです。

お~、なんだか劇中の若宮詩暢にも通じるような印象のある鑑定結果な感じがしますが、どうでしょうか。

いい演者さんだなぁと思いましたね~。

今後の活躍にも期待です!

その他のキャストはこちらからチェック!

映画「ちはやふる」キャストの動物占い
 綾瀬 千早 - 広瀬 すず
 綿谷 新 - 新田 真剣佑
 真島 太一 - 野村 周平
 駒野 勉(机くん) - 森永 悠希
 大江 奏 - 上白石 萌音
 西田 優征(肉まんくん) - 矢本 悠馬
 若宮 詩暢 - 松岡 茉優
 原田 秀雄 - 國村 隼
 須藤 暁人 - 清水 尋也
 木梨 浩(ヒョロくん) - 坂口 涼太郎
 宮内 妙子 - 松田 美由紀

映画「ちはやふる」キャストの動物占い!西田優征役の矢本悠馬さん「面倒見のいい黒ひょう」「黒ひょうのブラウン」

映画「ちはやふる」キャストの動物占いシリーズ、今回は「肉まん君」こと、西田優征役の矢本悠馬さん。

映画の中では、高校に入ったときに、テニス部に入ろうとしていましたが、グランドで、野村周平演じる真島太一に会い、いろいろとあって、結局また一緒にかるたをやることになりました。

名わき役と言いますか「肉まん君」も重要な役。

三枚目役みたいな感じで描かれている印象はあるのですが、かるたの腕前も、仲間を思う気持ちも、なかなかのキーパーソンと言えますよね。

さて、西田優征、肉まん君と、演者の矢本悠馬さんは、共通項があるのでしょうか。

矢本悠馬(やもと ゆうま)
1990年8月31日生まれ
動物占い60キャラ分類「面倒見のいい黒ひょう」
動物占いカラー分類「黒ひょうのブラウン」


矢本悠馬
面倒見のいい黒ひょう
黒ひょうのブラウン
(男性)の性格

空想家で、楽天家、変わり者である自分を売りにしています。周りの人が自分に好意を持つことが普通だと思っているところがありますが、実際に人から好かれる得な性格をしています。正義感にあふれ、純粋な心を持っており、曲がったことが嫌いです。誠心誠意をもって人に尽くすのですが、相手の気持ちを読み取ることは得意ではありません。話術に長けていて、いつのまにか相手を自分のペースに巻き込むことができます。プライドは高い方で、負けず嫌いのタイプです。

人から好かれる得な性格、ってところは、劇中の「肉まん君」に共通するところがあるような気がしましたが、どうでしょうか。

そういえば、電車のつり広告で、宝くじの宣伝があったのですが、そこに矢本悠馬さんが出ていて、「あ、肉まん君だ」と思いました(笑)

今後もいよいよ活躍くださいませ~♪

その他のキャストはこちらからチェック!

映画「ちはやふる」キャストの動物占い
 綾瀬 千早 - 広瀬 すず
 綿谷 新 - 新田 真剣佑
 真島 太一 - 野村 周平
 駒野 勉(机くん) - 森永 悠希
 大江 奏 - 上白石 萌音
 西田 優征(肉まんくん) - 矢本 悠馬
 若宮 詩暢 - 松岡 茉優
 原田 秀雄 - 國村 隼
 須藤 暁人 - 清水 尋也
 木梨 浩(ヒョロくん) - 坂口 涼太郎
 宮内 妙子 - 松田 美由紀

映画「ちはやふる」キャストの動物占い!大江奏役の上白石萌音さん「正直なこじか」「こじかのイエロー」

映画「ちはやふる」に出演しているキャストの俳優さん、女優さんの動物占いを続けてみます♪

映画を見ていて、森永悠希さん演じる駒場勉くんに泣かされたということを先日書いたのですが、とあるかるたの大会で、駒場勉くん(机くん)と大江奏ちゃんとのひとコマでも、なにか、じ~ん…としてしまったのです。

そう、今回動物占いでチェックしてみるのは、呉服屋の娘さんでもある、大江奏ちゃん役を演じた、上白石 萌音さん。

「ちはやふる」を観るまで存じ上げなかったのですが、いや、この女優さんもハマり役だったと感じましたね。

呉服屋さんの娘さんという設定も、百人一首のうたが好きでたまならい感じ、すごく自然に出ていたように思いました。

笑えるのは、綾瀬千早に負けず劣らず、百人一首オタクというところ。

ただ、アプローチが全然違っていて、大江奏ちゃんは、うたの内容や意味にぞっこんキテるわけですね。

なので、競技かるたというのを知ったとき、うたをじっくり聞くわけでもなく、始めのひと文字かふた文字でバーン!!と札を取り合う、というのが信じられない、認められないわけです。

でも、うたの意味を説明させると、いつまでもしゃべってくれるような、まさにオタクさんです。

話が少し戻って、森永悠希さん演じる駒場勉くんとの絡み。

なかなか札をとれない駒場勉くん(机くん)の肩を、皆が順々にポンっと叩いて励ましていたとき、最後の大江奏ちゃんは、そっと駒場勉くん(机くん)の肩に触れたシーンがありました。

奏ちゃんらしい…

登場人物らしい振る舞いを、ちょっとしたシーンに入れているというのもニクイですし、その雰囲気が出せている上白石萌音さんもいいなぁと思いました。

さて、それでは見てみます!

上白石 萌音(かみしらいし もね)
1998年(平成10年)1月27日生まれ
動物占い60キャラ分類「正直なこじか」
動物占いカラー分類「こじかのイエロー」


上白石萌音
正直なこじか
こじかのイエロー
(女性)の性格

気が強そうに見えることがありますが、まわりに対する気遣いが行き届いており、実のところは、純粋で穏やかな心を持ち、古風なタイプです。ただ、好き嫌いは激しくて、曲がったことをとても嫌います。また、自分の親しい人たちに囲まれているときは、わがままな面が出てきます。好奇心は旺盛なのですが、警戒心も強いため、人見知りするので、親しくなるのには時間がかかります。とはいえ、いったん心を許して信用した相手とは、長い間変わらない付き合いをします。

穏やか、純粋、古風、といったとことは、劇中の大江奏ちゃんと近い感じがしますね。

百人一首のうたの話になると、延々としゃべるところなどは、ワガママというのとはちょっと違うとは思いますが、面白いところですか。

あれ、上白石萌音さんの話か、大江奏ちゃんの話か、ごっちゃになってきますが…

今後ともご活躍もなさってください!

その他のキャストはこちらからチェック!

映画「ちはやふる」キャストの動物占い
 綾瀬 千早 - 広瀬 すず
 綿谷 新 - 新田 真剣佑
 真島 太一 - 野村 周平
 駒野 勉(机くん) - 森永 悠希
 大江 奏 - 上白石 萌音
 西田 優征(肉まんくん) - 矢本 悠馬
 若宮 詩暢 - 松岡 茉優
 原田 秀雄 - 國村 隼
 須藤 暁人 - 清水 尋也
 木梨 浩(ヒョロくん) - 坂口 涼太郎
 宮内 妙子 - 松田 美由紀

映画「ちはやふる」キャスト動物占い・綿谷新役の新田真剣佑さん「楽天的な虎」「虎のオレンジ」

映画「ちはやふる」に出演している俳優さんの動物占いです。

競技かるたの神童とも言えそうな天才肌の綿谷新(わたや あらた)役は、新田真剣佑さん。

新(あらた)役を、新田(あらた)さんが演じているんですね (^^♪

「ちはやふる」の映画のキャストは、ほとんど全員がそれぞれキャラクターにめちゃくちゃハマっている感じがするのですが、新田真剣佑さんもとてもいい感じだと思います。

あの、純朴な感じの笑みが何とも言えず、優しい雰囲気を醸し出していました。

綿谷新のおじいさんがかるたの名人で、小学校のころから彼はずば抜けて強くて…

綾瀬千早、綿谷新、真島太一の小学校時代の子役たちもそれぞれいい感じの演技をしてましたが、新と千早がかるたを前に話をしているシーンがあって、そして、それを、広瀬すずさん演じる綾瀬千早が回想するときに、かるたに対する新の「熱」という言葉には、何とも感銘を受けてしいました。

いやぁ、よく、情熱が大事だ!なんて言われますけど、これぞ…という感じがしました。

さてさて、そんな内なる情熱というものを持った綿谷新を演じる、新田 真剣佑さんは、動物占いではどんな人なんでしょう。

新田 真剣佑(あらた まっけんゆう、Mackenyu)
1996年11月16日生まれ
動物占い60キャラ分類「楽天的な虎」
動物占いカラー分類「虎のオレンジ」


楽天的な虎
虎のオレンジ
(男性)の性格

先入観を持たず、主観だけで判断せず、客観的にものごとを観ることができ、誰とでも平等に付き合える人です。筋の通っていないことは全体に妥協しません。自分には厳しくあり、でも他人には優しく、周りに対する奉仕の精神が強いタイプです。どんなことも器用にこなします。自分の掲げた目標に向かって一途に突き進んでいくファイトを持っています。

優しさと強さ、筋を通す、なんていうのも、作中の綿谷新と通じるものがあるのではないでしょうか。

ネットに出ている画像なんかで拝見していると、「ちはやふる」で演じている雰囲気とは違う感じの画像が多いような印象で、「え!?綿谷新役って新田 真剣佑だったの!?」という感じもします。

いろんな表情を持った俳優さんとして活躍されることを期待しましょう♪

その他のキャストはこちらからチェック!

映画「ちはやふる」キャストの動物占い
 綾瀬 千早 - 広瀬 すず
 綿谷 新 - 新田 真剣佑
 真島 太一 - 野村 周平
 駒野 勉(机くん) - 森永 悠希
 大江 奏 - 上白石 萌音
 西田 優征(肉まんくん) - 矢本 悠馬
 若宮 詩暢 - 松岡 茉優
 原田 秀雄 - 國村 隼
 須藤 暁人 - 清水 尋也
 木梨 浩(ヒョロくん) - 坂口 涼太郎
 宮内 妙子 - 松田 美由紀

映画「ちはやふる」キャスト動物占い・真島太一役の野村周平さんは「好感のもたれる狼・狼のブラック」

「ちはやふる」という漫画は、主人公の綾瀬千早と、綿谷新、真島太一が中心となって物語が展開していると言えるのでしょうけれど、登場人物のいろいろな人にスポットライトが当たっている感じで、人物像がすごくうまく描かれているなぁと改めて思いますね。

作品の中で、それぞれのサイドストーリーが丁寧に描かれている感じがします。

さて、中心人物のひとり、真島太一。

百人一首でも、恋愛でも、どうしても、綿谷新に一歩先んじられる存在で、共鳴する男性も少なくないんだろうなぁと思ったりします。

女性読者の中では、新(あらた)派と、太一(たいち)派という感じで、どちら推しかという話題もあるようですね。

今回は、映画版で真島太一役を演じた、野村周平さんの動物占いです。

野村周平(のむら しゅうへい )
1993年11月14日生まれ
動物占い60キャラ分類「好感のもたれる狼」
動物占いカラー分類「狼のブラック」


好感のもたれる狼
狼のブラック
(男性)の性格

穏やかで優しい心を持っており、人あたりの柔らかい人です。あまり感情を表に出しません。デリケートなタイプで、対人関係は得意ではありません。相手の考えていることが理解できるため、駆け引きなどはとても得意です。落ちつきがあり、何があっても動じません。自分の利害を客観的に考える面がありますが、義理人情には厚く、頼られると拒めない人です。

なんだか、作品の中での真島太一と、演じる野村周平さん、ちょっと性格がかぶっているような感じがしますね。

でも、演じるというのは、その俳優さんなり女優さんなり本人が持っているものが、少しにじみ出た方が、いい演技になるような気がするのですが、それに一致傾向があると、より深みが出るような感じがします。

その他のキャストはこちらからチェック!

映画「ちはやふる」キャストの動物占い
 綾瀬 千早 - 広瀬 すず
 綿谷 新 - 新田 真剣佑
 真島 太一 - 野村 周平
 駒野 勉(机くん) - 森永 悠希
 大江 奏 - 上白石 萌音
 西田 優征(肉まんくん) - 矢本 悠馬
 若宮 詩暢 - 松岡 茉優
 原田 秀雄 - 國村 隼
 須藤 暁人 - 清水 尋也
 木梨 浩(ヒョロくん) - 坂口 涼太郎
 宮内 妙子 - 松田 美由紀