動物占い「ひつじ」の親友とストレスを感じる人

動物占いの「ひつじ」の人が、親友だと感じるキャラとストレスを感じてしまうキャラは?

「ひつじ」の親友となりやすい動物占いキャラは「コアラ」

みんなと仲良くしたいと思っているひつじにとって、争い事を嫌い、苦手な人とでも割り切って付き合えるコアラは、とても大切な友達です。

コアラの方も、ひつじの情報分析力、面倒見のよさ、といったものは自分にとってメリットがあると計算して、ひつじの長い愚痴を聞いてあげたり、また、遊びに誘ったりして、マメにサービスをします。

ひつじもコアラも、恋愛に対しては熱心な方で、いろんな機会を逃さないタイプです。

コアラのアタックから恋が始まることが多いのですが、ひつじとの関係で言えば、お互いに違う相手に目移りして、短い関係で終わる場合が多そうです。

とはいえ、恋が終わったとしても、ひつじにとってコアラは、男女の枠を超えた親友であることは続きそうです。

「ひつじ」のストレスを感じやすい動物占いキャラは「狼」

ひつじは、和を大切にするので、それを乱す人が嫌いなのですが、そういう点で、何かとマイペースで個性派の狼だけは、ちょっと違うふうに映ります。

自分とは全く違うがゆえに、理想の相手だと錯覚するのです。

はじめは持ち前の面倒見の良さを発揮して、集団から孤立しがちな狼をフォローしようと奮闘します。

ですが、ひとときの盛り上がりが落ち着くと、狼の、頑固者で人の和など意に介さない狼は、ストレスを感じる対象となります。

狼からすれば、勝手にひつじがひとりで騒いでいた、というだけとなりそうです。

頼られると嬉しいひつじ ~動物占い感想~

[頼られると嬉しいひつじ] 動物占い感想♪

私は動物占いでは頼られると嬉しい羊でした。

気配り上手の持ち上げ上手らしいけど、自分で言うのも恥かしいのですが、実際そうなんです。

子供の頃から人や物、良いなぁと思ったり感じた事は口に出して褒める癖がついているので、確かに「持ち上げ上手」なのかもしれません。

世話好きかどうかは別として頼られると断れないというのもピッタリ合っていました。

優しいボランティア精神の持ち主というのも、そうなのかもしれません。年に数回チャリティーや犬猫の保護団体への支援物資を贈ったりしているんです。

動物占いって すいぶん当たるもんだなぁと正直驚いてしまいました。

対人関係を円滑にする為にこの占いは役立ちそうです。

相手が何を思っているのか掴みにくい、なんだか付き合いにくい人だと感じたら その人がどの動物キャラなのか調べてみるといいかもしれません。

どんなタイプの人なのかが分かれば今までより上手く付き合っていけると思うのです。

そういえば、「頼られると嬉しい羊」は無駄のない合理的な計画をたて、ここぞという時に力を発揮するそうです。

対人関係に役立てる為に相手の動物キャラを知ろうとする事も「合理的で無駄のない計画」みたいなものですね。

動物占いが面白くてハマりそうな私です。

気分屋の猿、協調性のないひつじ・・・進化版動物占いをしてみた感想

◆進化版動物占いをしてみた感想 「気分屋の猿」

”動物占い”という言葉を聴いてます思うのが「懐かしい!」(笑)。

私が中学生くらいの頃、とても流行った占いだった。あの頃の占いは、ネットではなくて雑誌か本だけで・・なんていうと年齢がばれるというか

(電話での占いや占いの部屋みたいなのはあったと思うけど、子供だったから知らなかった。知っていてもお小遣いでは高くて行けなかったはずだし)。

今の占いは、まずはネットなのでしょうか・・。動物占いは今もあるということを知って、ちょっと感激しているところなのです。

さっそく自分でも”今の“動物占いをやってみようと、生年月日を入力、使っているサイトは動物キャラナビというところで、絵がかわいい。

私は”気分屋の猿”、昔やったときも猿だったなぁと、ここは変わりないのかな。

気分屋かどうかはわからないけれど(いやたぶん気分屋)、恋愛について”フランクな雰囲気がいい”という指摘は合ってる。

そしてノリが軽すぎて恋愛につながらないかも、という指摘も・・(汗)。心当たりありです。

あのときもっとちゃんとしていたら・・なんて過去のことを思い出してしまった。傷というほどのことではないですけど、ちょっと・・。

無料のページだけでもけっこう楽しめたので、次は友達のことを見てみようかな。

◆進化版動物占いをしてみた感想 「協調性のないひつじ」

私の占い結果は「協調性のないひつじ」だってことで、協調性のないというところが一見当たっているような気がします。

でも詳しい結果はちょっと違うかな?

他人からの相談には一緒になって悩み、大らかで平均的な生き方を望むそうです。

なんかすごく人間が出来たいい人っぽいけど、私はそこまで出来た人間じゃないような…

とはいえこの結果はかなり嬉しい。

もしかしたら意外と私って良い人なのかも?!

っで、情報収集や客観的な判断力もずば抜けているっていうことで、これは当たっていて欲しい。

判断力がずば抜けているなんてちょっとかっこいいよね。知的で優しくて人の悩みに共感できるなんて、もしこの結果が私の本当の姿だったりしたらと思うとテンションがめちゃくちゃ上がります。

でも動物の中ではひつじタイプなんだよね。

おっとりしてて草食系で穏やかなイメージのあるひつじだから悪い気はしないけど、本音を言えばがっつり肉食系動物でも良かったかな。

自分ではイケイケの肉食系かななんて思ってたんだけどね。実際にはそうじゃなかったのかもしれない。

とにかく意外な自分の性格を知ることが出来た感じで、動物占いってちょっと楽しかった。

他のいろんな動物占いもやってみたいな。

動物占いのキャラクター、ゾウ、ヒツジ、ペガサス

12種類の動物占いキャラ、最後の3つです。

ゾウ
自分がダメだと判断したものには挑まない。
努力家と見られるのを嫌う。
細かい計算が苦手。
スタンドプレーになることが多い。
キレたときにとても怖い。
人の話は聞かない。
根回しするのが得意。
未来は考えない。
報告、連絡、相談ができない。
問題発言が多い。
常時何かに打ち込んでいたい。
その道のプロ、職人でありたい。

ヒツジ
感情的になることが多い。
情報収集が大得意。
客観的な配慮、気配り上手。
好き嫌いが激しい。
ボヤキやグチを言うことが多い。
貯金が好きでお金についてはキッチリしている。
人に気を使われるととても喜ぶ。
人から相談を受けると喜ぶ。
はっきりとものが言える。
和を乱す人のことを嫌う。
本当の自分は見せない。約束は必ず守る。

ペガサス
天気屋、気分屋なのだがそれを隠す気はない。
わがまま。
長所はすごいけれども後はごく普通。
大の面倒臭がり。
細かい指示をされると嫌がる。
人の話にうなずきながら別のことを考えている。
人を使うのが上手。
豪華絢爛な雰囲気。
大げさな人が多い。
根拠のない考え方をすることが多い。
社交辞令が大得意。
ノッているときとそうでないときの差が激しい。

ひつじの芸能人・有名人 新動物占い

「協調性のないひつじ」

見栄をはらずにゆったり、好きになったら一途な激情家の一面もあるようです。

「協調性のないひつじ」の芸能人、有名人

唐沢寿明、長渕剛、深沢邦之、栗山千明、西川きよし、水島新司、後藤理沙、西野カナ、水嶋ヒロ、鈴木誠、hitomi、山田まりや、など。

「もの静かなひつじ」

穏やかな慎重派ですが内面は自我が強い頑固もののようです。

「もの静かなひつじ」の芸能人、有名人

梅宮アンナ、田中要次、岡野玲子、CHAGE、川瀬智子、塚本高史、黒木メイサ、堂珍義邦、堺雅人、中島知子、武田真治、室井滋、など。

「無邪気なひつじ」

ゴリ押しせずに自分を守る駆け引き上手、無邪気で心やさしい寂しがりやです。

「無邪気なひつじ」の芸能人、有名人

阿部慎之介、柏木由紀、中澤裕子、有野晋哉、志村けん、山下達郎、池畑慎之介、鈴木おさむ、山下徹大、江川卓、竹中直人、など。

「ねばり強いひつじ」

控えめで気品があって物腰やわらか。集団の和を乱す人は許せません。

「ねばり強いひつじ」の芸能人、有名人

伊藤裕子、雛形あきこ、内野聖陽、深田恭子、風間トオル、松坂大輔、反町隆史、美川憲一、武豊、元木大介、など。

「チャレンジ精神旺盛なひつじ」

温厚だけど負けん気は人一倍、経済的安定は人生の最優先課題のようです。

「チャレンジ精神旺盛なひつじ」の芸能人、有名人

出川哲郎、斎藤佑樹、東山紀之、うつみ宮土理、ダルビッシュ有、広末涼子、加護亜依、新山千春、ふかわりょう、木村佳乃、はしのえみ、古田敦也、など。

「頼られるとうれしいひつじ」

印象はソフトでもプライドが高い自信家で、頼まれるとイヤとは言えない親分肌です。

「頼られるとうれしいひつじ」の芸能人、有名人

浅野ゆう子、田村亮、猪瀬直樹、南原清隆、オダギリジョー、久本雅美、北川景子、ヒロミ、瀬戸朝香、藤原竜也、高橋克典、松たか子、など。

60種類の動物キャラで性格、相性を診断できる「新動物占い」「動物キャラナビ」