新型コロナ感染症が流行し始めてもう1年と数か月、この3月で、残された1都3県の緊急事態宣言が解除されると言われていますね。
宣言の効果の有無とか、新規感染者数の下げ止まりとかも言われていて、いったい何をどう対策すればいいのかって、ほんと正解が難しいところです。
いずれにしても、宣言がどうとか、政治家の方策がどうとか、もちろん重要なことだとは思うものの、こういった感染症などというのは、国民ひとりひとりが注意すること、基本中の基本の対策なようにも思います。
テレビなどでは、コロナ関係のニュースが連日報道されていて、飽き飽きしたという感じに見ている人も多いかと思いますが、各都道府県の知事や大臣の発言などには、注目が集まるようになって、ある意味、政治家の人たちの名前をちゃんと知ったという人も少なくないのかななんて思います。
以前、菅義偉(すが よしひで)内閣総理大臣や、西村康稔 (にしむら やすとし)経済再生担当については、動物占いしてみましたが、今回は、同じくよくメディアで見かけるようになった、厚生労働大臣の田村憲久氏の動物占いをチェックしてみました。
平成8年に衆議院議員に当選して、これを政界入りというのでしょうか、そして現在に至るんですね。
さて、動物占い的にはどんな性格と出るでしょうか。
田村 憲久(たむら のりひさ)
生年月日:1964年(昭和39年)12月15日生まれ
動物占い60キャラ分類「頼られると嬉しいひつじ」
動物占いカラー分類「ひつじのブラウン」
「頼られると嬉しいひつじ」「ひつじのブラウン」の性格
集団の中で生きることに安心を覚えるタイプで、孤立することを嫌います。他人に対して、見えないところでの気遣いを怠りません。でも実はプライドが高くて、自分が最高の人間だと思っているようなところも。いったん始めたことは最後までやり通し、誰も思いつかないようなことを、ぽんっと実現させるようなやり手でもあります。どこか楽天的な一面もあるようです。
プライドが高い、というのも、いわゆる政治家気質と言えるのかもしれませんね。
兎にも角にも、平穏な日々が過ごせるように、政治家さんたちにも政治家さんなりの仕事に精進して頂きたいですね。