「狼」の性格【動物キャラナビ】

マイペース
仕切り上手
変わり者と言われると嬉しい
ひとりの時間をこよなく愛する
人の真似はしたくない
自分にしかできないことでNO1を目指す
初対面ではとっつきにくい
メモをとる
言葉足らずになりがち
時系列の記憶力がいい
歩くのがくにならない
臨機応変の対応は苦手





ネアカの狼
狼のレッド

指図されることは大嫌いで、自分の価値観を大切にする人。個性的な性格で強いこだわりがあって発想もユニークなので、自分の得意分野において成功を収める人も多い。ひとりの時間を大事にしていて、一見とっつきにくい感じだったり、愛想よく振舞うことも苦手なので、人間嫌いだと思われがちですが、実は明るく真っすぐな性格なので信頼のおける人です。おかしいことには断固として立ち向かい、他人をも助けようとする正義の人です。自分の生活スタイルを保ちながらうまく世渡りします。

放浪の大峡
狼のブルー

子どものころから群れることを嫌い、人と同じことをするのを嫌います。世間体には無頓着で、お世辞などは言えないタイプです。束縛されることをとても嫌い、自分に正直すぎるくらい我が道を突き進むので、奇人変人と思われがちです。でも人間嫌いなわけではなく、実は情に厚く、人から何か頼まれると断れず、ときには利用されることも。何でも器用にこなすスキルがあるのですが、器用貧乏になりがちです。飽きっぽいところが弱点かも。

クリエイティブな狼
狼のオレンジ

知性や才能に恵まれていて、よりよい人生を歩もうという精神性の高いタイプで、理想が高いがゆえに融通のきかない少々変わり者なところがあるものの、素直な人でサッパリとした人です。ユーモアと思いやりがあるので、人から好かれるタイプでもあり、まわりからの引き立てで実力以上の成果をあげられることもしばしば、凶を吉に返る強運も持っています。

穏やかな狼
狼のブラウン

裏表のなく嘘がつけない正直者で、思ったことをそのまま口にするので周りをびっくりさせることもありがちです。楽天的なのでお気楽な自信家という感じに見られます。あまり感傷的になるとか不安になるということもなく、今を大切にして楽しむことのできる現実派で、過去にこだわったり、未来を夢見たりすることもあまりないようです。几帳面でマルチタスクもお手の物なので、問題が生じてもその場祖その場で処理していくので、ストレスも溜まりにくいトクな性格の人です。

順応性のある狼
狼のパープル

人に媚びたり甘えたりすることのない頑張り屋で、ひと時の感情に流されることなく正直にものを言うので、冷徹な人という印象を持たれがちです。冷静かつ判断力がある一方で、弱い立場の人を放っておけない優しい一面も持ち合わせています。好奇心旺盛で、日々の些細なことにも変化を見出し楽しむ才能を持っているのですが、ストレスが溜まるとお酒や異性に溺れる人もあるようです。

好感を持たれる狼
狼のブラック

人あたりがソフトで温和で優しい常識人といった人です。いつでも冷静にものを見ることができるので、駆け引きや調整が得意です。ただ、内面では、わがままで情熱的なもう一人の自分が存在したりします。社交的ではあるのですが、高いプライドを持っていて、自分の気持ちの動きに敏感なのに加えて、繊細でクールなため、人とは一線をおいた付き合いになりがちです。