ミキ(お笑いコンビ)昴生さん「クリエイティブな狼,狼のオレンジ」、亜生さん「どっしりとした猿,猿のブラウン」、若槻千夏さん「束縛を嫌う黒ひょう,黒ひょうのブルー」

お笑いコンビ「麒麟」の川島明さんと田村真子アナがMCを務める月曜から金曜の朝8時から放送されている「ラヴィット!」。

火曜日レギュラーの、お笑いコンビ「ミキ」の昴生さん&亜生さんと、若槻千夏さんの性格を、動物占いで性格診断してみました!

ミキのお二人は隔週火曜日の出演となっているようです。

それでは、まずは、ミキのお兄ちゃん、昴生さんから。

昴生(こうせい)
1986年(昭和61年)4月13日生まれ
動物占い60キャラ分類
 クリエイティブな狼
動物占いカラー分類
 狼のオレンジ

昴生
クリエイティブな狼
狼のオレンジ
(男性)の性格

周りの人に自分のペースを乱されることが大嫌いで、マイペースに我が道を進みます。親切で細やかな心配りができ、思いやりのある人です。サッパリとした人付き合いもできますし、ユーモアのセンスもあります。若干こだわりが強すぎるところもあり、融通がきかない頑固のものの一面がありますが、秩序を重んじているので、抜けがけのようなことは一切しません。合理主義ではあるものの、人間的にクールなタイプではなく、実はお人よしなところがあります。

続いて、弟の亜生さん。

亜生(あせい)
1988年(昭和63年)7月22日生まれ
動物占い60キャラ分類
 どっしりとした猿
動物占いカラー分類
 猿のブラウン

亜生
どっしりとした猿
猿のブラウン
(男性)の性格

あらゆることを器用にこなせる人で、楽天的に、どんなこともゲーム感覚で楽しめます。世の中の流れを先取りする鋭い独特のカンも併せ持っています。臨機応変の素早い行動ができ、それが自信となって態度にも表れます。人生においても、大変意欲的で、野心的でもあり、いつも、最も効率の良い方法を選択する、クールな能率主義者でもあります。

そして、「ラヴィット!」毎週火曜日のレギュラーとして出演されている若槻千夏さん。

若槻 千夏(わかつき ちなつ)
1984年(昭和59年)5月28日生まれ
動物占い60キャラ分類
 束縛を嫌う黒ひょう
動物占いカラー分類
 黒ひょうのブルー

若槻 千夏
束縛を嫌う黒ひょう
黒ひょうのブルー
(女性)の性格

いつでも時代の流行をキャッチしながら、周りの人が振り返るようなお洒落な人です。屈託のない明るく伸びやかな性格で、理性と感情のバランスがとれた平和主義の人です。交際範囲は広い方で、10年とか20年といった長い付き合いの友達が多いのも特徴です。そこで生まれた人脈は、最大の財産になるはずです。また、自分で人生の目標を探さずとも、周りの人がそれを与えてくれるタイプでもあります。人生の前半と後半で、まったく違う生き方をする人も少なくありません。そんな運勢を活かすためにも、たくさんの人と交流をして、チャンスの幅を広げていくのが得策と言えるでしょう。

3者3様のキャラでしたね~♬

これからも番組盛り上げていってくださいませ!

アインシュタイン(お笑いコンビ)稲田直樹さん「活動的なコアラ,コアラのレッド」、河井ゆずるさん「足腰の強いチーター,チーターのグリーン」、ビビる大木さん「大きな志をもった猿,猿のブルー」

お笑い芸人さんの動物占い(^^♪

アインシュタインの稲ちゃんこと、稲田直樹さんと、ゆずるくんこと河井ゆずるさん、そして、ビビる大木さんの性格をチェックです!

稲田 直樹(いなだ なおき)
1984年(昭和59年)12月28日生まれ
動物占い60キャラ分類
 活動的なコアラ
動物占いカラー分類
 コアラのレッド

稲田 直樹
活動的なコアラ
コアラのレッド
(男性)の性格

見た感じは、明るく素朴な感じを装っていますが、実は、直感や洞察力に優れていて、常にトップを狙う姿勢を崩すことのない勝負師です。夢を現実化するために一直線に進んでいく一本気な人です。今はまずまずでも、最終的にゴールでひーとーになりたいという願望を持っています。損得勘定が優先しやすく、人を利用しようというしたたかな気持ちも起きやすい傾向があるようです。

確かに、明るく素朴なイメージがありますが、人を利用しようとするなんていうところ、面白いですね(笑)

いやいや、そんな感じしないけど!と思いつつ、自分そんなふうに人を見てるんやな!と突っ込みたくなる感じです。

では、相方の河井ゆずるさんの性格は?

河井 ゆずる(かわい ゆずる)
1980年(昭和55年)11月28日生まれ
動物占い60キャラ分類
 足腰の強いチーター
動物占いカラー分類
 チーターのグリーン

河井 ゆずる
足腰の強いチーター
チーターのグリーン
(男性)の性格

ハキハキとした振る舞いで、気も短いタイプで、動作もきびきび、息つくヒマもないくらいに即時結論を出す人です。頭の回転が早く、マルチな才能を持っており、いつも新しいものを求めるチャレンジャーのようなタイプです。相手の気持ちを見抜く鋭い勘も持ち合わせています。人からの頼み事は断れないお人好しなところがあります。楽天家で、かつ野心家でもあり、世界を飛び回ったりダイナミックな人生を送りたいという願望を持っています。

なんか、いい人そうな感じがしてますが、こちらも、野心家というフレーズが出てくるのが、テレビ越しのイメージとはちょっと違う感じが出てきましたね(笑)

そして、もうひとり、ビビる大木さんをチェックしてみます!

ビビる 大木(ビビる おおき)
1974年(昭和49年)9月29日生まれ
動物占い60キャラ分類
 大きな志をもった猿
動物占いカラー分類
 猿のブルー

ビビる 大木
大きな志をもった猿
猿のブルー
(男性)の性格

明るく、そそっかしいところがあるフランクな人です。基本的には、利益優先で考える合理主義者です。好奇心旺盛で、いろんなことに首を突っ込みます。あらゆることを深く極めたいと思っている欲張り屋さんです。活動的で、かつ研究熱心、そして、発想豊かで常にいろんなアイデア満載です。様々な着想を巡らせて考えることが好きな人です。また、とっさの判断力に長けていて、ここ一番の場面での勝負強さがあり、努力家でもあり、どんなことも最後までやり抜く粘り強さも持ち合わせます。

ビビる大木さん、なにやらデキる人!っていう感じの占い結果ですね。

利益優先!という印象は受けないですが、なんだかマイペースというか、安定感というか、好きな芸人さんです。

アインシュタインのお二人と、ビビる大木さんを加えたのは、この3人さんは、朝の情報番組「ラヴィット!」の火曜日レギュラー繋がりということでした!

これからもご活躍ください!!

東京ホテイソン・ショーゴさん「パワフルな虎・虎のブラウン」、たけるさん「我が道を行くライオン・ライオンのイエロー」

お笑いコンビ「東京ホテイソン」のお二人の動物占い!

ショーゴ、たける、のお二方からなる東京ホテイソン。

朝の情報番組「ラヴィット!」では、当初、隔週の金曜レギュラーだったようですが、毎週のレギュラーになっていますね。

M-1グランプリでも、勝ちあがっていて、2020年はファイナリスト、2021年は準決勝ということで、実力ありのコンビと言えますね。

それでは、それぞれの性格を動物占いで見てみます(^^♪

まずは、ネタを作っている、ボケのショーゴさんから!

ショーゴ
1994年(平成6年)2月1日生まれ
動物占い60キャラ分類
 パワフルな虎
動物占いカラー分類
 虎のブラウン

ショーゴ
パワフルな虎
虎のブラウン
(男性)の性格

誰に対してもハッキリとモノを言います。決断力、実行力ともにあって、やるべきことはやり、その場だけの取り繕いの対応をすることのない、責任感のある人です。むやみに人を疑うということはないですが、ここぞというときには一歩も引かない頑固さが出る場面があるようです。ただ、人の話はよく聞き、真意をちゃんと把握できるので、臨機応変の対応もできる人です。

お~、なかなかのデキる人って感じがしますね!

そして、相方、ツッコミのたけるさん。

たける
1995年(平成7年)3月24日生まれ
動物占い60キャラ分類
 我が道を行くライオン
動物占いカラー分類
 ライオンのイエロー

たける
我が道を行くライオン
ライオンのイエロー
(男性)の性格

飾り気がなく、生真面目で礼儀正しい人です。意志が強くプライドを持っており、決して弱音を吐くことがありません。独立心旺盛で、自分の道は自分で切り拓いて行きたいという考えから、人の助けを一切借りない意地っ張りなところがあります。社会的な権威や、実績を重視していて、世間の評判などはまったく気にしません。完璧主義者で妥協を許さない性格から、自分にも周りにも厳しい評価をする傾向があるようです。

なかなか強い性格、という感じですかね。

お二方とも、はっきりしているというか、自分がしっかりあるっていう印象の占い結果でしょうか。

2014年から活動されているということですが、ラジオ番組もやっていて、これからまだまだ露出も増えてくるんじゃないでしょうか。

「ラヴィット!」は、朝の情報番組と言いつつ、お笑い芸人さん多数で、かなりハイレベルなお笑いスキルが飛び交っているような印象?なにやら、ボクシングのスパーリングみたいな感じで、テレビ出演しながら、力がついていきそうな感じ(笑)

今後のいっそうのご活躍に期待ですね!

お笑いコンビ「宮下草薙」動物占い、草薙 航基さん「社交家のたぬき・たぬきのグリーン」、宮下 兼史鷹さん「強靭な翼をもつペガサス・ペガサスのグリーン」

最近、結構テレビでもよく見かけるようになりました、お笑いコンビの宮下草薙。

これからまだまだどんどん出てきそうな感じがします。

草薙 航基(くさなぎ こうき)さんと、宮下 兼史鷹(みやした けんしょう)のコンビなわけですが、ファンの方であればご存じとは思いますが、いま、「宮下草薙の15分」というラジオ番組のパーソナリティをしていて、これが初のレギュラー番組かつ、初の冠番組だということですね。

2020年1月7日に放送スタートということなんで、もう2年以上になりますよ。

さてさて、前置きはこれくらいにしておいて…、おふたりの性格を動物占いで見てみましたよん♪

まずは、草薙 航基(くさなぎ こうき)さんの性格から行ってみましょう!

草薙 航基(くさなぎ こうき)
1991年(平成3年)8月23日生まれ
動物占い60キャラ分類
 社交家のたぬき
動物占いカラー分類
 たぬきのグリーン

草薙 航基
社交家のたぬき
たぬきのグリーン
(男性)の性格

真面目で飾り気がなく、素直な性格の人です。古きもの、歴史あるものなどへの関心が強く、見掛け倒しの格好良さにはまったく興味がないのと反対に、老舗、伝統、といった言葉に弱いタイプです。粘り強いこともこのキャラの特徴です。

なかなか古風と言いますか、渋い志向の方なんでしょうかね(笑)

そして続いては、相方の宮下 兼史鷹(みやした けんしょう)さんの性格を見てみましょう!

宮下 兼史鷹(みやした けんしょう)
1990年(平成2年)11月16日生まれ
動物占い60キャラ分類
 強靭な翼をもつペガサス
動物占いカラー分類
 ペガサスのグリーン

宮下 兼史鷹
強靭な翼をもつペガサス
ペガサスのグリーン
(男性)の性格

大らかで大胆、それでいて落ち着きのある人です。純情で恥ずかしがり屋である一面も持っています。基本的にお人よしで、人から頼まれごとをすると引き受けてしまいますが、相手の出方によって自分の応対を決めたりもします。人とは仲良くやることをモットーとしてはいますが、感受性が強いことから、人の好き嫌いは激しい方です。ただ、元来、親分肌で面倒見がよく、周りの人に対しての細かい気配りができるリーダー的な存在です。豊富な人脈を持っている人が多いのも特徴です。

ところで、「宮下草薙」と言えば、朝の情報番組「ラヴィット!」の金曜美のレギュラーとして出演されてますね。

もう、レギュラーもじゃんじゃん増えていっている感じですよね。

これからもどんどん活躍して行って欲しいコンビです!

長者番付(2022年4月)トップ3!ベルナール・アルノー氏「リーダーとなるゾウ,ゾウの」、ジェフ・ベゾス氏「感情的なライオン,ライオンのゴールド」、イーロン・マスク氏「落ち着きのあるペガサス,ペガサスのイエロー」

2022年4月にフォーブス誌で発表された、世界長者番付のトップ3の人たち。

こういう人たちは、動物占い的にはどんな性格なんでしょうか。

まずは、3位にランキングされた、ファッション界の王様とも言われる、フランスのベルナール・アルノーさん。

ベルナール・ジャン・エティエンヌ・アルノー
(Bernard Jean Étienne Arnault)

1949年(昭和24年)3月5日生まれ
動物占い60キャラ分類
 リーダーとなるゾウ
動物占いカラー分類
 ゾウのイエロー

ベルナール・ジャン・エティエンヌ・アルノー
リーダーとなるゾウ
ゾウのイエロー
(男性)の性格

真面目で明るくひたむきで、ちょっと粗削りな感じの人えす。怠慢であることを嫌い、一生懸命頑張って、努力をすることがモットーの努力至上主義者です。ひとつのことを深く掘り下げていくタイプです。いつでも目標を掲げて生きており、絶対に妥協は許しません。自分に厳しく弱音を吐くことがない分、まわりにも同じものを求める傾向があります。

努力の人、そして、自他ともに厳しい人なんでしょうかね。

そして、第2位となっている、お馴染みのアマゾン創始者、ジェフ・べゾスさん。

ジェフリー・プレストン・ベゾス
(Jeffrey Preston Bezos)

1964年1月12日生まれ
動物占い60キャラ分類
 感情的なライオン
動物占いカラー分類
 ライオンのゴールド

ジェフリー・プレストン・ベゾス
感情的なライオン
ライオンのゴールド
(男性)の性格

人には気を使いますが、生真面目な性格からか、思ってもいないことは口にできず、愛想よく振舞うことは苦手な人です。負けず嫌いでプライドが高いので、誉め言葉には弱いようです。気の知れた仲間の間では、お茶目で甘えん坊なところが出ますが、一歩外に出ると、他人を頼りにしません。竹を割ったようなハッキリした性格です。親分肌で面倒見もいいのですが、自分に対しても他人に対しても要求が厳しいために、まわりがついて来れないこともあるようです。

こちらも、厳しい人というところで共通項がある感じがしますね。

さて、最後に、今期堂々の1位となったのは、いま話題の電気自動車のテスラCEO、イーロン・マスクさん。

イーロン・リーヴ・マスク
(Elon Reeve Musk)

1971年6月28日生まれ
動物占い60キャラ分類
 落ち着きのあるペガサス
動物占いカラー分類
 ペガサスのイエロー

イーロン・リーヴ・マスク
落ち着きのあるペガサス
ペガサスのイエロー
(男性)の性格

感受性が強く、神経質で、知的レベルは高くインテリタイプです。自由を愛している人で、束縛される状況は絶対にNGです。何においても、気分や直感を優先させます。大変な努力家ではあり、なにかひとつ、飛び抜けた才能を持っているような、天才肌の人物が多い傾向があります。ただし、決断力、実行力に乏しいところがあるのが難点と言えそうです。

こちらは、感情豊かな人物という感じですね。

決断力、実行力もないと、世界長者番付1位は難しいような気もしないでもないですが…。

ということで、世界で最も大きな資産を持っている人物の動物占いによる性格占いでした!

同じキャラの人は、長者番付にランキングされる素質があるのかも…!?(笑)