イチローさん 動物占い「優雅なペガサス」卑怯なことは大嫌い!←当たってますね!

<好きな芸能人を動物占いで占ってみました。口コミ感想>

「・好きな芸能人 イチロー
 ・生年月日 1973年 10月22日
 ・診断結果 「優雅なペガサス・シルバーのペガサス

イチローさんの生年月日(1973年10月22日)で、動物占いをしてみました!

イチローさんの動物占いキャラは・・・優雅なペガサスでした!

完璧ですね。納得です。

たとえば「正義感が強いので、卑怯なことは大嫌い」という点。

卑怯なことを嫌い、フェアプレーを誓うイチローさんととても当たってますね。

また「同じことの繰り返しにガマンが出来ない飽きっぽくせっかち」というのはメジャーリーグへ行き、またそこでも更なる高みを目指すイチローさんの姿が垣間見えます。

「順応性や行動力に恵まれている」というのも、ポスティングシステムでメジャーへ行き、見事順応し、今や世界的スターになったイチローさんを表しているとは思いませんか!!

さらに順応性と言えば、チームメイトとの仲もですね。

マリナーズやヤンキースなど、メジャーでも数々の球団を歩いたイチローさんですが、そのすべてで中心選手となり、チームメイトの信頼を集めている様子が見受けられます。

日本ならいざ知らず、海外でこれはとてもすごいことではないでしょうか!

それは、占いの「人を思いやれる優しい人で、他人の苦労まで背負い込んでしまう」という部分にも表れているのかもしれません。

優しい人間だからこそ、人望があるのでしょうね。

—————–

宇多田ヒカルさん 動物占い「情熱的な黒ひょう」リーダーの素質充分 ←当たってます!

<好きな芸能人を動物占いで占ってみました。口コミ感想>

「・好きな芸能人 宇多田ヒカル
 ・生年月日 1983年 1月19日
 ・診断結果 「情熱的な黒ひょう・オレンジの黒ひょう

動物占い、昔よくやりました。たぶん動物占いが最初に出てきたころだったと思います。

携帯電話もネットも使えないころでしたが、雑誌や占いの本を見ながら、クラスの女子達と遊んだことを思い出します。

そのころとは、今の動物占いは内容が違うかもしれませんが、今でもおもしろいです。サイトで簡単に見られるので、自分や知っている人の生年月日を当てはめて遊んでいます。

さっき見ていたのは、気になる有名人についてです。

私がチェックしてみたのは宇多田ヒカル。生年月日は1983年1月19日です。

有料のサイトですが無料で楽しめるページがあり、そのページに生年月日を入力できます。

宇多田ヒカルは「情熱的な黒ひょう・オレンジの黒ひょう」だそうです。

「リーダーになる素質は充分」なんていうところは、かなり合っているような気がします。

この黒ひょうは、イメージどおりかっこいいです。宇多田ヒカルのことは、私はとてもカッコイイと思っているので、動物占いの通りだと納得です。

そうは言っても、ご本人とつきあいがあるわけではないので、インタビュー記事などからこういう人なのでは・・・と想像しつつ、占いが当たっているかどうか見ているのですが。

だから、細かいところが当たってるかどうかは、知る由もないのですが、何となくイメージとしてはピッタリな気がします。

という感じで、ご本人に断りもなく勝手に楽しんでいるのです。

—————–

俳優 堺雅人さんの動物占いキャラ「もの静かなひつじ」当たり過ぎて思わず笑っちゃいました♪

<好きな芸能人を動物占いで占ってみました。口コミ感想>

 ・好きな芸能人 堺雅人
 ・生年月日 1973年10月14日
 ・診断結果 「もの静かなひつじ・パープルのひつじ

俳優の堺雅人さんの生年月日は、1973年10月14日です。

動物占いで占ってみたところ、ズバリ「物静かなひつじ(パープルのひつじ)」という結果が出ました。

あまりにもドンピシャだったので、思わず笑ってしまいました。動物占いおそるべしと思ってしまいました。

物静かなひつじの性格は、安全第一で慎重派タイプなのだそうです。堺雅人さん、そのものズバリだと思いました。

テレビで話されている様子見ても、物静かな落ち着いた雰囲気でとても慎重派っぽい感じです。広い視野をもった知識人というところも当たっていると思いました。

以前、トーク番組か何かにご出演されている時の話で、とにかく撮影現場でも必ず本を持って行く程の本好きだとおっしゃっていました。

物静かに本を読む姿が目に浮かびます。本を沢山よんでいらっしゃるようですので、幅広い知識もお持ちだと思います。

ただ、人の意見に逆らうことはしない平和主義者というところは少し違うような気がします。

平和主義者というのは当たっていると思います。ですが、人の意見に逆らうことはしないのではなく、自分の意見もしっかり持った上で、上手に相手に合わせることができる平和主義者なのではないかなと思います。

あとの、社会の動きに敏感、客観的に物事を判断できるといったところも当たっていると思います。そうであるからこそ、俳優として今、大活躍されているのだと思います。

—————–

山本太郎氏 動物占い「愛情あふれる虎」実は温厚で楽天家なんですって。

<好きな芸能人を動物占いで占ってみました。口コミ感想>

 ・好きな芸能人 山本太郎
 ・生年月日 1974年11月24日
 ・診断結果 「愛情あふれる虎・ブラックの虎

私には昔からファンの芸能人がいて、現在は芸能活動とはまた別の職業を持っています。その方は、山本太郎氏。

動物占いで占ってみました。

すると愛情あふれる虎でマイペースで温厚、そして包容力のある楽天家という性格診断結果となりました。

これはとてもよく当たっているように思います。

テレビのこちら側しかその方を知りませんが、温厚で穏やかそうなのは顔つきを見ても伝わってくるし、そもそもそうした優しそうな物腰から私はファンになったのですから、この結果を見てやっぱり私の見る目は正しかったんだと分かりました。

さらに精神的にも体力的にも強く度胸もあって、常に輪の中心にいるタイプとのことで、これも芸能活動を行いながら別の職業も持ち、二足のわらじを履いていることから当たっているように思います。

精神も体力もタフでなければ二足のわらじを履くことなどできないだろうし、現在活躍している姿を見てもリーダーシップを取り、影響力のある面が伺えるのでどこをとってもこの結果は当たっていると感心しました。

そして最後に将来大物になる可能性は十分とのことでしたのでこれからも益々応援していき、活躍を期待したいと思いました。

それにしても人の性格を動物で判断する占いも楽しいものですね。

—————–

マルチに活躍中の大泉洋さんの動物占いキャラは「愛情あふれる虎」・・・当たってますネ!

<好きな芸能人を動物占いで占ってみました。口コミ感想>

 ・好きな芸能人 大泉洋
 ・生年月日 1973年4月3日
 ・診断結果 「愛情あふれる虎・ブラックの虎

私が自堕落な生活を送っていた学生時代に全シリーズを視聴した「水曜どうでしょう」を機に好きになった、俳優の大泉洋さんを占いました。

生年月日は1973年4月3日、占い結果は「愛情あふれる虎」でした。

このキャラクターの本質を要約するとマイペースで楽天家、人見知りをせず人望があり、したたかな計算力を持ち将来大成する確率が大いにある、とのこと。

バラエティ番組などに出演された際には飄々としたキャラクターをもって必ず結果を残し、映画やドラマではシリアスな役をやってのける。

そんなマルチプレイヤーである現在の大泉洋さんを見事に言い当てているなと感じました。

先日発表された第58回ブルーリボン賞で大泉洋さんが主演男優賞を受賞された時のスピーチの際に、

~ 私がここまで頑張れてこれたのは、帰れる場所があったから(北海道を拠点に活動しているTEAM NACSのこと)。

なにかあったらいつでも帰れるという心の余裕があったからここまでやってこれたんだと思う。

いま夢を追っかけて東京で勝負をしようと思っている若者たちに、こういった“保険あり”の夢のかなえ方もあると知ってほしい ~

といった旨の話をされていました。

自分のペースを大切に、仲間との信頼関係を大切に、臨機応変に歩み続け成功をおさめた大泉洋さんはまさに愛情あふれる虎だと思います。

—————–