「六本木クラス」キャストの香川照之さん「しっかり者のこじか,こじかのグリーン」,脚本の徳尾 浩司さん「好感のもたれる狼,狼のブラック」,ナレーターの谷昌樹さん「大器晩成のたぬき,たぬきのイエロー」

ドラマ「六本木クラス」の動物占いシリーズ、最後は、長屋茂(ながや しげる)役の 香川照之(かがわ てるゆき)さん、そして、ドラマの脚本を手掛けた、徳尾 浩司さん、作中のナレーターを務める、谷 昌樹さんをピックアップします!

香川照之さんは、ここで改めて書こうとは思いませんが、先日からいろいろと騒がれて、CMなどは軒並み降板するという形になってしまいましたが、このドラマへは継続出演されていますね。

確かに、香川照之さんは「倍返しだー!」でお馴染みの「半沢直樹」シリーズを筆頭に、濃い役を演じることが多いので、代役となるとなかなか難しい感じもしますね…

では見てみましょう。

香川 照之(かがわ てるゆき)
(襲名: 九代目 市川 中車〈いちかわ ちゅうしゃ〉)
1965年(昭和40年)12月7日生まれ
動物占い60キャラ分類
 しっかり者のこじか
動物占いカラー分類
 こじかのグリーン

香川 照之
しっかり者のこじか
こじかのグリーン
(男性)の性格

いつも人に気を使う気配り屋さんで、温和で控えめなタイプです。人情に厚く、律儀で誠実な人です。正義感が強く、さっぱりとした気性です。また、順応性があるので、どんな環境にも合わせられるというたくましさを持ち合わせています。楽天家で、サービス精神旺盛です。人から頼まれごとがあると、断れずに、思いがけないリスクをしょい込むこともありそうです。人を見抜くするどい洞察力を持っています。

温和、控えめ、というところと、メディアで騒がれてしまった内容とは、リンクしにくい感じもしますが…

何となく、役作りというか、役柄が、私生活にまで浸食してきてしまったような状況にも思えたりします…

さて、動物占いに話を戻しまして…

これまでずっと、表舞台のキャストの方々を動物占いしてきていますが、ここでは、脚本家の方も見てみましょう。

ドラマ「六本木クラス」の脚本は、徳尾 浩司(とくお こうじ)さんです。

徳尾 浩司(とくお こうじ)
1979年(昭和54年)4月2日生まれ
動物占い60キャラ分類
 好感のもたれる狼
動物占いカラー分類
 狼のブラック

徳尾 浩司
好感のもたれる狼
狼のブラック
(男性)の性格

柔らかい人当たりで、優しく穏やかな心を持った人物です。デリケートで、対人関係はあまり得意ではありません。感情を表に出さないようにしていますが、相手の考えていることをよく理解できるので、駆け引きは得意です。少々のことでは動じない、落ち着きのある人です。自分の利害を考える客観的な面があるのですが、義理人情に厚く、頼ってくる人を放っておけない性格です。

そして、ナレーターの、谷 昌樹(たに あつき)さん。

谷 昌樹(たに あつき)
1959年(昭和34年)1月22日生まれ
動物占い60キャラ分類
 大器晩成のたぬき
動物占いカラー分類
 たぬきのイエロー

谷 昌樹
大器晩成のたぬき
たぬきのイエロー
(男性)の性格

温和な性格で、冷静で優れた直観力、洞察力を備えており、相手の心理を読みとることも得意です。いつも前向きな姿勢で、過去は過去と割り切ることができるタイプです。あらゆることを経験重視とする理屈っぽいところがあります。ただ、執着心が少なすぎる傾向があります。野心がないように見えるのですが、実は、権威に逆らわずに活動のチャンスをじっと待っています。いずれは影の実力者となり得る人です。典型的に、大器晩成のタイプです。

ラグビー日本代表のリーチ・マイケル選手は「しっかり者のこじか・こじかのグリーン」

ラグビーワールドカップ2019、日本代表の善戦が続いていますね。

ロシア、アイルランド、サモアと続けて連勝していて、初のアジアでの開催、そして開催国とは言え、強豪相手に、こんなに強いとは・・・という感じで驚きです。

さて、快進撃を続けているラグビー日本代表ですが、現在のチームの主将は、リーチ・マイケル選手。

お父さんがニュージーランド出身、お母さんがフィジー出身とのこと、なので、見た目でいうと日本人という感じじゃないですが、2013年に日本に帰化したんだそうですね。

さて、大活躍の日本代表選手のなかから、リーチ・マイケル選手(ナンバーエイト)をピックアップ、動物占いでどんな人かチェックしてみました♪

リーチ・マイケル(Michael Leitch)
1988年10月7日生まれ
動物占い「しっかり者のこじか・こじかのグリーン」

しっかり者のこじか・こじかのグリーン(男性)の性格
控えめな性格で、人に気をつかう気配り屋さんです。律儀で誠実、人情味があり、理不尽なことを嫌う正義の味方です。さっぱりとした性格で正義感が強く、かつ、どんな状況にも順応できるたくましさを合わせ持っています。楽天的でサービス精神も旺盛、人からの頼まれ事はイヤとは言えません。そのため、想定外のリスクを背負うこともありそう。人を見抜くするどい洞察力もあります。

チームスポーツにぴったり、って感じがします。

いい試合続けて欲しいです!

こじかの芸能人・有名人 新動物占い

「正直なこじか」

嘘をつかれると急に冷淡になることも。甘えるのも優しくするのも大好きです。

「正直なこじか」の芸能人、有名人

石黒彩、板野友美、岸田健作、窪塚洋介、KEN、坂本美雨、角田信朗、田村淳、西原雅彦、など。

「強い意志をもったこじか」

穏やかで落ち着いた雰囲気の知性派で、内に秘めた情熱と自信を大事にします。

「強い意志をもったこじか」の芸能人、有名人

東貴博、金城武、安室奈美恵、筧利夫、池内博之、小林麻耶、ウエンツ瑛士、中山美穂、大沢たかお、宮本浩次、大森南朋、吉澤ひとみ、など。

「しっかり者のこじか」

てきぱきと仕事をこなし、付き合い上手で仲間どうしの潤滑油になります。

「しっかり者のこじか」の芸能人、有名人

青山剛昌、川畑要、松田純、安達祐実、島崎京子、峯岸みなみ、岡田准一、田中麗奈、村上龍、など。

「華やかなこじか」

おっとりとした上品さの基盤は、頑固なプライドと譲れない価値観があります。

「華やかなこじか」の芸能人、有名人

今井千尋、鈴木京香、桑田真澄、広瀬香美、坂下千里子、ブラッドピット、指原莉乃、星の千一、城島茂、森進一、など。

60種類の動物キャラで性格、相性を診断できる「新動物占い」「動物キャラナビ」

しっかり者のこじかの芸能人・有名人は?

しっかり者のこじか・グリーンのこじか の芸能人・有名人は?

新動物占いキャラナビ「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の芸能人・有名人はこちら♪

岡田准一
村上龍
峯岸みなみ
松田純
田中麗奈
島崎京子
川畑要
青山剛昌
安達祐実

★「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の性格
テキパキと仕事をこなしつつ、仲間との潤滑油になるつきあい上手な面を持っています。

★「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の仕事ぶり
進行管理や意欲の向上など、全体への目配りに対して才能を発揮します。

しっかり者のこじか・グリーンのこじかの女性が好きなタイプは・・・
リラックスさせてくれ、2人になったときに甘えさせてくれるやさしい彼が理想。

しっかり者のこじか・グリーンのこじかの男性が好きなタイプは・・・
一緒にテキパキと動いてくれるパートナーを求めていて、明るくハツラツ、社交的な女性と一緒だと幸せを感じます。

動物占いで、芸能人・有名人のカップル誕生や結婚を予想できるかも!?

【「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の芸能人、有名人】

図書館戦争 岡田准一・榮倉奈々 新動物占いチェック!

図書館戦争で共演、岡田准一・榮倉奈々の動物占いチェック!

映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」大ヒット上映中ですが、キーパーソンとなる、岡田准一さん、榮倉奈々さん。

映画の世界観について、図書館戦争の原作者、有川浩さんは “自分が小説で書く前から先にこの存在していたかのよう” と言ったそうです。

これからもっと話題が出てくると思いますが、映画の中でキーとなる役を演じる、岡田准一、榮倉奈々、おふたりの動物占いキャラクターを見てみます♪

岡田准一さんは、1980年11月18日生まれ、動物占いでは「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」です。

「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の性格は・・・
穏和で控えめなところがあり、常に人を気づかう気配りやさん。人情に厚く、正義感も強く、サッパリとした気性、そして、律儀で誠実な性格の人です。しかも、順応性があるので、どんな状況にも合わせられるたくましさも持ち合わせています。サービス精神旺盛で楽天的、人から頼まれ事をするとイヤとは言えないために、思いがけずリスクを背負うこともありそう。本来は、人を鋭く見抜く洞察力を持っている人です。

榮倉奈々さんは、1986年3月12日生まれ、動物占いでは「気分屋の猿・オレンジの猿」です。

「気分屋の猿・オレンジの猿」の性格は・・・
テキパキと動ける個性派で、社交性もあり行き届いた性格なのですが、神経質なことろもあるようです。取り越し苦労が多かったりして、何かあるとオロオロすることも。幾分そそっかしいところもあるのですが、頭が良いのでどんなこともすぐ理解できる人です。現実にとらわれることなく、夢を追いかけるパワーも持ち合わせています。

「しっかり者のこじか・グリーンのこじか」の岡田准一、「気分屋の猿・オレンジの猿」の榮倉奈々、「図書館戦争」では上司と部下でもあり、役中ではちょっと恋仲でもありそうなふたり、新動物占いでの相性は・・・

特別に意見が食い違うなんていうこともなく、適度に支え合いながら、たまにケンカもして。ケンカの原因もおおよそ些細なことで後を引くことは無さそうです。なんとなく一緒の時間が過ぎていくような居心地のいい相性というところです。たまに、刺激が欲しくなったりして、浮気や冒険に走ることがなければ大丈夫ですが、本気になってしまうとアウトになるので注意です。

映画「図書館戦争」での役柄と重ね合わせてみても、映画が何倍も面白くなりそうです!

―――――――――――――――