自分の性格、怖いくらい当たってる!「強靭な翼をもつペガサス」

「動物占いサイトで、自分の生年月日入れて占ってみました。⇒怖いくらい当たってる・・・」

「ドキドキの占いの結果は、なんと「強靭な翼をもつペガサス」でした。

強靭な翼をもつペガサスの性格は、一見とっつきにくく見えるが、人当りはいいとのことでした。凄く当たっていると思いました。

私はどちらかと言えば人見知りです。

なので、知らない人だらけの中に入ると、つい顔の表情か硬くなってしまいます。その硬い表情は、他から怖いといった印象を持たれるようです。

そのため、とっつきにくく見えるのは当たっていると思いました。

あと、直感や気分、感性を頼りに生きているといったところも当たっていると思います。

とにかく、これだと思った自分の直感を感じたら、そのまま突き進んでいきます。

その反面、何か違うと感じたら、一切手をつけようとしません。自分の直感で動いているといった感じです。

冷静な計算と知性を秘めているというところも納得です。意外に計算高いなと自分でも思うところがあるからです。

物事を作るプロセスが好きで、完成してしまうと興味がなくなる点も当たっています。

何かの目標があると、とにかくそこへたどり着くまでにはどうしたらいいかを組み立てて、一生懸命努力します。ただ、その目標に到達した途端、ふと気が抜けてしまうのです。

この動物占いは、怖いぐらい自分の性格が当たっていました。」

—————–

動物占い「大きな志を持つ猿」なんで当たるの~!?

「半信半疑で試してみましたが、これがまた全体的に当たっていてちょっとびっくりしています。」

動物占い猿。何で当たるの

「私は、大きな志を持つ猿、でした!

大きな志をもつ猿の人はなんでも楽しめるお気楽者で献身的、楽しい雰囲気を作ろうとする・・・って当たっています!

私は基本的に楽しめるものはとことん楽しむ性格ですし、沈んだ雰囲気も好きじゃないので積極的に人に話をふったりします。

多少そそっかしい面もあるとの事ですが、それもバッチリ当たっています。笑

普段はしっかりしているのに天然ボケかますよねとよく言われます。本気で恥ずかしいやつですね。

そして大人なのによく転びます。あっ、これは多少そそっかしいどころじゃないか?!

一番びっくりしたのが、心の中にはいつも孤独を抱えていると診断されたことです。

そうなんです!

私は人をなかなか信用出来ない性格でして・・・。友達もちゃんといるのにこころの片隅にはいつも孤独感があるんですよね。

楽しいのか好きな所と孤独があるなんてめんどくさい性格なんです・・・。泣

自分の気持ちを表現するのが苦手というところも思い当たる節がたくさんあって、なんだか心の中を見透かされてる気分になりました!

お友達の生年月日をいれてみて占うのも楽しいかもしれませんね。」

—————–

「尽くす猿」と出た私。う~ん?と思ったけど考えてみると当たってる・・・

「ん?と思ったけどよくよく考えてみると当てはまる・・・」

「私の結果は尽くす猿でしたが、自分ではあまり人に尽くすタイプではないと思っていたので、この結果は私とは正反対かなと最初は思いました。

ですが、よくよく考えてみると家族に対しては、けっこう尽くすというかマメに世話をしているようにも思うので、案外本質では当たっているのかもしれません。

さらに詳しい占い結果はいろいろ良いことがたくさん書いてあって、明るくサッパリしているだとか人に頼ることなく結果が出せるなどと、私自身がそうありたいと思う理想がそんな感じの人物像なので、この結果はかなり嬉しいです。

それにサッパリした性格というのは確かに当たっていて、どちらかといえば女性でありながら男性っぽい性格です。

そして私が一番当たっていると感じたのが頭の回転が速く、警戒心が強いという部分です。

私は勉強が苦手なのですが、その代わり脳トレや頭の体操クイズなどが好きで、普段から脳を鍛えているため、これはズバリ当たっていそうです。

また他人に対しての警戒心が強いというのは、私自身けっこう人見知りで広く浅く付き合うのではなく、限られた人と深く付き合いたいと思っているので、その結果が警戒心の強さとなって現れているのかもしれないなと思います。」

—————–

「懐かしい感じがしましたが、今の動物占いは進化してるんですね!」

「進化しているんんですね、動物占い。なんだかやっていると昔に戻ったみたいな気分になりました!」

気分屋の猿、動物占い当たってる!

「ウン十年前に、クラスの女子達と遊んだ動物占い、誰がどの動物か、なんとなく似ていて受ける~みたいなことを言い合っていました。

今の動物占いは、あのころより進化したような印象です。

私は自分が”猿”だというのを知っていて、今の占いでは某サイトによると”気分屋の猿”だそうです。

”テキパキと動く個性派”・・これはどうなのか、テキパキとはしてないですけど私は(個性はあるかも・・)。

”社交性もあって行き届いた性格だが神経質なところもある”・・神経質なところは、確かにあります。

”取り越し苦労も多く・・”というところは、確かにそのとおりと思いました。ムダに神経を使ってしまうことがありますから。

その他、占いの結果を見て思ったのは、ネガティブな部分がよく当たっているということです。

悲しいですけどポジティブな部分はあまりピンとこなかったです。

でもこれは、全然違うというより「こうだったらいいな、こうなりたいな」と前から思っていた性格でもありました。なのでちょっと複雑な気分です。

こういう占いサイトは、一度使いだすといろいろ見たくてしょうがなくなり、周りの人の誕生日を当てはめたり、恋愛関係のページはとくに熱心に見ます。

なんだか昔に戻ったような気分になりますね。」

動物占いゾウのあなたを徹底分析!まとめ

動物占いゾウまとめ

動物占い ゾウについて
~やると決めたら最後まで~
動物占いゾウの性格
ゾウの恋愛~好きなタイプ
ゾウと他の動物の恋愛相性

ゾウの適職・不適職~ピッタリの仕事は
ゾウの人間関係~仕切り度は?

カラー動物占い~ゾウの性格
カラー占いゾウとキャラの対応表

ゾウ4分類

リーダーとなるゾウ
デリケートなゾウ
人気者のゾウ
まっしぐらに突き進むゾウ